水瓶

自由に書きたいことを書くブログ

既卒で入社した会社を2か月で退職して転職活動をしている話

どうもお久しぶりです!椛です。最近急に寒くなってきましたがみなさん元気ですか?

私は転職活動が思ったよりうまくいかなくて元気ないです()

タイトルに書いてある通り、既卒で入社した会社を退職(正確にはまだ手続き中)して現在絶賛転職活動中です。先週の水曜日(10月9日)、木曜日に東京へ行って4社ほど面接を受けてきました。

 

本稿では、まずなぜ退職を決意したのか先週受けた面接の結果や様子などをぼちぼちと書いていこうと思います。ちなみにIT業界の話で、現在就活をしている大学生や現役で働いている社会人の方、その他中々いないと思うけど私と同じように既卒で入社してから短期離職して転職活動している人、しようかと思っている人などに読んで頂けたら幸いです。

ただ結論から言うと、既卒での就職も短期離職での転職もやめた方がいいです。

新社会人、既卒就職した人は最低でも半年は実務経験積むのがよいかと思います。

 

1. 入社してから2か月ほど何をしていたのか

既卒で入社した記事は確かブログに書いてあったと思うので、まず初めに入社してから私がしていたことを簡単にまとめておこうと思います。

まあ、ほぼ社会人らしいことは何もしてないです。

就職したのがIT系の派遣会社で、自分が派遣される側の人間。

客先に駐在してお仕事をするというような形態ですね。

配属先が決定するまでの間は自宅待機という形で、自分で勉強しといてね、

2週間に1回は会社に行ってミーティングという形でどんなこと勉強してたのか教えてね(長くても1時間で仕事終わる、交通費は出る)というような楽な生活をしていました。それでちゃんとお給料貰えるんだから今思えばすごいいい会社だったのかもしれない。

私は将来ソフトウェアエンジニアになりたい、スマホアプリの開発がしたいという目標を立てて、それをモチベーションにして頑張ってきました。

社内のe-learningで動画学習という形でHTMLやCSS、サーバーネットワークといったインフラ系の知識の学習、progateというプログラミング学習サイトでjavaやSwiftをやったり、自分で参考書買ってandroidアプリの制作(簡単なやつ)をしたり、あとITパスポートを1か月くらいガチ勉強して合格したり、自分でも本当によく頑張ったと思う。

こんなに勉強したのは多分高校受験の時以来かもしれない。大学時代より勉強してる。

でもやっぱり大人になってから数学の復習したりするのも面白いですよ。

あと大人になってからの勉強は特にエンジニアの場合仕事に直結するので、一生勉強し続けてやろうという気持ちがないとやっていけないと思います。

正直最近勉強欲が少し低下してるので自分も頑張らないとなと思います…。

話を現職に戻すと、自宅待機していて電話がかかってきて、「明日ここに業務確認に行ってください」みたいな感じで連絡きます。まあ業務命令ですね。拒否権はないです。

ちなみに退職の話を上司にする前日に業務確認の電話きて断って翌日怒られました。

自分が思うような開発の案件は、未経験からではどうしても難しいとのこと。

まずはインフラとか機械のメンテナンスする仕事とか社会人の実務経験をつけてその間に勉強してくださいという選択肢に対して、私は疑問を抱いてしまいました。

「なぜ自分の興味のない仕事を3年も続けなければならないのか」

「貴重な20代の時間を無駄にすることにはならないのか」

「未経験でも開発ができるような会社は他にあるのではないか」

私は思い立ったらすぐ行動するタイプなので、こう思った次の日、9月の末頃に上司に退職の意思を伝えました。

一つ強調しておくと、別に私は今の会社の人間とか仕事が嫌いで辞めるのではないということ。福利厚生はすごくしっかりしていると思いますし、担当営業の方など本当に良い人達が多かったと思います。あくまでも自分のキャリアを考えた上での行動であるということを強調したいです。

 

その後すぐDoda(パーソルキャリア)に登録してその日の夜キャリアカウンセリングを受けました。

この時カウンセリングで伝えられたのは、

•私の性格は短期的な行動力はあるけど持久力はない。

熱しやすく冷めやすいタイプ。これは当たっていると自分でも思う。

• なぜ働くのか。私の場合は理想とのギャップを埋めるため。

これは考えたこともなかったので、なるほどなと思った。

転職活動に関してはまあ厳しいけど不可能ではないとのこと。

この時はまだ楽観的な考えで過ごしていたなあと思います。

ここまでが入社してから退職を決意するまでの大体の流れですね。

 

2. 転職活動の様子

登録した転職サイトはdoda、転職会議、Greenの3つ。

dodaをメインに現在も絶賛転職活動中。

まず始めたのが職務経歴書の作成。

実務経験は無いので自宅待機で勉強したこと、スキルシート、自己PRなどを適当に書きました。自慢ではないけど文章ならそれほど努力しなくてもすらすら書けるので、才能に感謝してる。

その代わり話すのが苦手なので面接で大分苦労しましたね。

未経験可の求人少ないと思っていたけど、思ったよりもあるなというのが第一印象。

試しに10社ほど応募してみて、書類が通ったのが4社。先週東京で面接を受けてきました。やはりある程度有名な企業は実務経験ないと普通に落ちます。

ちなみに求人の応募や企業様とのやりとりはすべてdodaの会員専用サイトでできるので便利です。登録してよかったなって思いますね。

また、担当のカウンセラーがついてLINEでやりとりすることもできます。

 

3. 東京での面接の様子

実は先週が東京に行く2回目。朝から新幹線で東京向かいました。

何か、自分大人になったなあって、ちょっと感動しました。

9日に3社面接の予定を詰め込みました。

12時から恵比寿で、14時から駒場東大前近辺で、そして最後本命の企業様と17時から面接。

朝の10時過ぎに品川着いて、山手線で恵比寿駅へ。2日間でめっちゃ山手線乗ったけど、運賃はすごく安くてびっくりした。東京は電車の交通網が発達しているんだね。

あと普通にICOCA使えることにもびっくりした。

内心ものすごく緊張しながら1社目のビルへと向かいました。

1社目

ベンチャー企業で、すごく緩い感じの面接でした。

会社のいいと思う所や、悪いところなど包み隠さずにお話してくれて、またこれから転職活動をする上での心構えなども教えて頂きました。

職務経歴書を見て「すごく優秀!うちの子じゃないもん」

みたいな感じで他の企業を進められました。何かあったら連絡してねと人事の方から名刺を頂いて帰りました。

面接の中で言われた「いきなり自社開発とかで経験を積むのと、下積みをしてからやりたいことをするのと、どちらが近道なんだろうね」という言葉がすごく印象に残りました。

2社目

次の会社まで時間なかったのでタクシー移動。約3000円支払う。

さっきの面接とは違いちゃんとしたガチの面接で、途中うまく質問に答えられなくて

「あ、落ちた」と自分でも分かりました。意識高い系の会社だなという印象を受けました。

3社目

本命。すごく自由な雰囲気で素敵な会社。面接してくださった方も緩いけど仕事ができそうなエンジニアと言った感じで素敵でした。質問にも上手く答えられたかなあと思います。10分くらいであっさりと終了。

1日目の面接はこんな感じです。

 

2日目は13時から1社だけ受けました。少し自分が思っていた企業と違っており、

そのことを面接の中で知ることができてよかったと思います。

面接終わってから家系ラーメンを食べて、新幹線で早めに帰りました。

家系ラーメンの記事は後日またブログに書こうと思います。

 

4.面接の結果

結果は、最初に受けた企業以外からお祈りメールが来ました。

2社目と4社目の企業から落ちるのはまだ自分でも納得ができるけど、本命だった企業からお祈りメールが来ると中々精神的に来るものがありますよね。

就活って、こんなに辛いものなんですね。

その中で今週の水曜日にスカイプで面接を受けて、逆質問考えて無くてあっさりと面接終わってしまいました。

今週末19日から21日までまた東京に行く予定で、来週の月曜日に面接予定が1つ入るかなあと言った状況です。

いつまでも落ち込んでいる訳にはいかないので、気持ちを切り替えて頑張っていこうと思います。

今日はとりあえずここまでにしたいと思います。

何か面接のアドバイスや、こうしたほうがいいよなど教えてくださる方がいれば是非コメントやTwitter、メールの方にご連絡頂ければ幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------------------

椛:twitter@momijimai(本垢)、@momiji_maimai(エンジニア垢)

Mail: momijimai.tachibana@gmail.com

-------------------------------------------------------------------------------------