水瓶

自由に書きたいことを書くブログ

【昭島駅】2/15閉店の昭島大勝軒に行ってきた話

目次

 

はじめに

最近、自分は「閉店」という文字に弱いことに気が付いた。

飲食店やデパート等、特に老舗と呼ばれるお店や名店が営業を終了してしまうとの記事や情報を目にすると、例え初めての場所であろうと伺ってみたくなる。

 

それは、これまで存在していたものが消えてしまい、二度と目にすることができなくなることへの哀しみというかなんというか。

この世に変わらないものなんて存在しないのだけれど、大事にされていたり地元民に愛されているお店や建物を少しでも形として残していきたいなと考えています。

 

さて、昨日2月14日に昭島駅近くにある昭島大勝軒というお店に行って来ました。

きっかけは先月SUSURU TVを見て少し気になっていたお店で、場所が昭島市という東京都の西の方にあるので少し遠いかと考えて行くかどうか迷っていました。

youtu.be

 

こちらのお店は2月15日で閉店してしまうとのことで、ここで行かなかったらこの先の人生できっと後悔してしまうかもしれないと思い、行くことを決意しました。

 

開店前の行列についてや、店内の様子、ラーメンについて。

また、昭島駅周辺についても記事で紹介していきたいと思います。

 

昭島大勝軒へのアクセス

お店の場所はJR青梅線昭島(あきしま)駅南口の階段を下りて東に徒歩5秒くらい。

本当にすぐ近くにありました。

昭島駅南口

 

昭島駅周辺には大勝軒が二つあり、「東池袋大勝軒昭島店」と「昭島大勝軒」は別物。

昭島大勝軒の方は永福町大勝軒の系列であり、煮干し系の中華そばが名物。

その中でも昭島大勝軒は本店よりも美味しいという噂もあるとか。

2月15日で14年間の営業に幕を閉じるということで、連日大行列が出来ているらしく、平日火曜日である2月14日バレンタインの日に行って来ました。

 

店舗情報

住所:〒196-0015 東京都昭島市昭和町2丁目1-15

営業時間:11:00~14:50  17:00~19:50

定休日:毎週月曜日、第一第三火曜日

※2023年2月15日閉店

 

開店前の様子について

開店1時間30前である9時30頃お店の前に到着。

もうすでに5人ほど並んでいる人がいました。

お店の外まで煮干し系のいい匂いが漂っています。

 

この日は午前中くもり空で、気温も10℃以下。

風は冷たくて身も凍えるような寒さでした。

マフラーと手袋、カイロとかを持ってこればよかったと後悔。

 

自分の後ろに続々と人が並び始めて、10時の段階で恐らく30人ほど並んでいました。

平日でもこの行列なので、土日とかはもっと人が来ていたのだろうと思います。

 

途中、お店の方が店の外に出る時に先頭のお客さんに挨拶をしていたり、開店前に差し入れを渡している人も見かけました。地元民にも愛されているお店なのだと感じました。

 

11時開店前になると、もう後ろが見えないくらいの行列ができていました。

正確には分かりませんが60人は超えているぐらいの行列。

 

店内に入店

食券制で、閉店を告げるお知らせが券売機の上に貼ってありました。

食券機

チャーシューワンタン麺(1250円)とメンマ(150円)、生玉子(50円)を購入。

 

店内はカウンター席10、4人掛けのテーブル席が3つありました。

ホールにはアルバイトらしき女性2人と男性1人。

 

卓上の様子はこんな感じ。今回調味料は使いませんでした。

 

ラーメンを実食

しばらく待ち、ラーメンが到着。

ラーメンの器がかなり大きいのが永福町大勝軒スタイルのよう。

王道の中華そばのように見えて、チャーシューの上に柚子が乗っており柑橘系の良い香りがして食欲をそそられる。

 

スープを飲んでみると、煮干しや魚介、醤油のバランスがよくめちゃくちゃ美味しい。

これを飲んだ瞬間、寒い中並び続けていた甲斐があったと思うぐらいの美味しさ。

 

あまりにも外が寒すぎて、お店に入ってからも中々震えが止まらずまともにお箸使えてないです。

麺はもちもちとした縮れ麺で、普通盛にしてもかなり麺量はあります。

 

チャーシューは柔らかいながらもしっかりと肉の旨味を感じられ、チャーシューワンタン麺にしておいて正解だったと思いました。

柚子と一緒にチャーシューを食べてみるのも抜群に美味しい。

柑橘×チャーシューが大好きなんですよね。

 

生卵は溶かして、麺をくぐらせて食べてみる。

まろやかな風味になり、まるですき焼き感覚でラーメンを頂くことができます。

 

後はトッピングしたメンマを全部器に入れて食べたり、味玉やワンタン、麺を食べ進めている内に少しづつ指も温まり美味しく完食。

 

久しぶりにラーメンだけでお腹いっぱいになったと感じられるボリュームで、大変美味しかったです。お店の雰囲気も良く、2月15日で閉店してしまうのが本当に勿体ないと思うようなお店でした。閉店前に伺うことができて良かったです。

 

昭島駅周辺の様子

お店を出たあと、天気も少し晴れてきました。

せっかく昭島駅に来たので、少し駅周辺をお散歩してみることにしました。

 

南口の昭島大勝軒とは反対にある東池袋大勝軒に行ってみましょう。

大勝軒」ののぼりがあり、営業中の様子。

東池袋大勝軒は行ったことがないので、いつか本店の方に行ってみたいなと思います。

 

昭島駅に戻ります。シンプルな駅で改札付近にお店等はありません。

北口に方にも行ってみました。

北口にはイトーヨーカドーがあり、買い物するならここで!みたいな雰囲気。

本当はもう少し散策してみたかったですが、帰ることに。

東京の「市」に行くのは今日が初めてだったので、プチ旅行のような気分も味わえました。

 

おわりに

今回は2月15日で閉店してしまう昭島駅近くの名店、「昭島大勝軒」に行って来ました。お店の雰囲気もラーメンの味も素晴らしく、もし自分が地元民なら間違いなく通っていたラーメン屋だと思いました。

 

もしかしたら、自分が本当にやりたいことは「変化」するものを五感で味わい、webメディアを通して発信することなのではないかと昭島駅に向かう電車の中で考えたりしていました。地域ブログとはまた少し違う形で、今後もブログを続けていきたいなと思います。